どうも、MSKです。
僕は今、とある大学の3年生なのですが、就職活動という流れが目に見えて迫っていることをひしひしと感じます。
今年の夏くらいにインターンシップに行った話なんですが、もし大学生でインターンシップって何やるんだろうって思っている人は参考にしてみてください。
初めてのインターンシップ
「正直就活はしたくないし、企業に勤めたくない…!!」
そんな考えをしていた僕はこう思った。
「でも、このまま何もしないで就活して適当な会社に入ったらメチャクチャ後悔するのでは…?」
そこで最初の一歩として、就活系アプリに掲載されていた、とあるベンチャー企業の1dayインターンシップへ…。
初めてインターンシップに行くということで、それなりに気合いを入れて前日に準備をした僕は、悠々とした気持ちで企業へと向かった。
前日に某就活アプリに記載されていた企業側の「当日は私服で結構です」という文章を鵜呑みにした僕はビックリした。
「スーツばっかりじゃん…!」と。
なんと、驚くことに「当日は私服で結構です」という文言があったにもかかわらず、かなりの量の人がスーツ着用。私服できてる人はだいぶ少ない。
しかも、私服できてる人は極端にカジュアルな私服を着ているという…。
「なんで企業のインターンシップにアニメのTシャツ着て着てるんだ君は」という振り切りっぷり…。逆にすげぇ…。
私服OKのインターンシップでもスーツを着て行くことをオススメします。企業側に悪影響とかは別にないと思うんだけど、当日浮きます(つまり、目立ちたければ私服で行こう)。
私服OKでもスーツで行った方が無難!!
内容
内容は大きく分けて3つ。
あくまでも僕がいった企業で行われていた1dayインターンシップの内容です。
- 企業説明
- グループワーク
- 長期インターンシップへの適性検査(やると聞かされてなかった)
企業説明
「私たちは世界に○○といった形で貢献していく企業で〜」
ほうほう、なんか立派なことを言っているな。とか思っているうちに終了。
企業説明に関しては、公式ホームページにある情報を幾分深掘りした感じ。
企業の公式ホームページを見ておくと理解が早い
グループワーク
僕が行った企業は、コンサルティングとITを掛け合わせた様な企業だったので、グループワークとしては「こういう課題に対して皆さんはどういう解決策を取りますか?」みたいなものだった。
「グループワークの内容はわかった。じゃあMSKの本気を見せてやろうじゃないか!!」と意気込んだ僕の意見に対する評価は大したことなかった。残念。
そしてこのグループワーク、実は思わぬ曲者であった。
積極的に周りと話してみようと思った僕は、コミュ障なりに意を決して隣の男の人に話しかけてみたのである。しかし、結果は惨敗。なんと隣の男もコミュ障だったのである!!
「あっあっ…」となる男2人。
はっきり行ってみるに絶えなかっただろう。悔やまれる記憶である。
また、グループワークをやって周りの人と少なからず話したところ、大学生活を遊んで過ごしていた様な人(MSKみたい人)と何らかの活動をしていた人のどっちもが半々くらいでいることがわかった。
やっぱり、大学生活を意味のあるものにしようと活動して来た人は強い。なんかこう眩しいのである。
さらに、自信に満ち溢れていて、心なしか明るく感じる。
もし生まれ変わって、また大学生になったらこうなりたい(嘘)。
コミュ障には辛い
長期インターンシップへの適性検査(やると聞かされてなかった)
このインターンシップ最大の悪い点は、事前の内容には書かれていなかった、長期インターンシップへの適性検査である。
「じゃあ今から筆記テストをやるので別室に移動してくださーい。」
「????」
ポカンとする僕。周りの人も同じ感じだったのではないだろうか。
「いや、長期インターンとか考えて来てないのに、いきなりこんなんやらされても困るわ!!」
そう思ったMSKだったが、なんとかやり終えて解散。見事適正ありと思われた人には後日メールが来るとか。知らんがな。来なかったわ。
このテストがしんどかった。長いし! 事前に言ってよね!!
いきなり内容に書いてないことをやる企業もある(地雷の可能性アリ)
教訓
- インターンシップは基本的にスーツ着用
- 1dayインターンから得るものは少ない。
- その会社を知るという意味ではアリかも?
- 日本にコミュ障は多い
得られた教訓はこんな感じでした。
ちなみに、このインターンシップは大学3年生の8月頭くらいに行ったんですけど、夏にスーツってキツかったです。社会人すげぇ。
あと、「その会社を知る意味ではアリかも?」って書きましたが、短いインターンシップだと3時間とかで終わるところもあるし、そっちの方がよっぽど良かったという意見もあるので、ダラダラ長いやつは地雷かも知れません。
今まで就活はおろか、大学生活で何もしたことなくて、とりあえず就活に触れていきたいって人は行って見てもいいかも知れません。その後にどうしたいかとか色々考え得る機会になるし。
就活体験記 その1終
Twitterにアカウントがあるので、是非フォローして話かけて下さい!
また、この記事が役に立ったらSNSで紹介してもらえると嬉しいです!