ブログ運営

【結論】Googleのアドセンス審査に合格するたった1つの大切なこと

アドセンス審査に合格できない人
アドセンス審査に合格できない人
何度申請してもGoogleアドセンスの審査に通らない…。
どうやったらアドセンスの審査に通るのか教えて欲しい!!

 

ブログを運営していく中で、1つの大きな壁となるポイントと言えば「Google AdSense(グーグルアドセンス)の審査」があります。

しかし、上記のように何度も申請しているのに合格しないという人が沢山いるのが現状です。

 

この記事では、Googleのアドセンス審査に一発合格した僕の経験をもとに「Googleアドセンスに受かるために本当に必要な1つのこと」を紹介します。

そもそもGoogle AdSenseって何?

 

まず、「Google AdSence(グーグルアドセンス )」って何だっけというところからおさらいしていきたいと思います(もう充分知ってるよという人は飛ばしてOKです)。

 

WikipediaでGoogleアドセンスについて調べると以下のように出てきます。

Google AdSense(グーグルアドセンス)は、Googleの提供しているコンテンツ連動型広告配信サービス。

  • コンテンツ向けAdSense (AFC)
  • 検索向けAdSense (AFS)
  • 動画向けAdSense (AFV)
  • ゲーム向けAdSense (AFG)

といった4つの種類がある。

出典:Google AdSense – Wikipedia

 

これだけでは何のことやらサッパリだと思うので、実物を見てみましょう。

 

アドセンス広告の例(画像なのでクリックはできません)

アドセンス広告はWebページを閲覧している人によって内容が変わる広告で、その人の興味にあった広告を適切に表示してくれます。

つまり、広告を貼り付けておくだけで訪ねてきた人に対して最適な広告を表示でき、その広告がクリックされると報酬が得られるという仕組みです。

 

MSK
MSK
こんなに便利な広告ならブロガーはみんな使いたいよね!

 

しかし、このアドセンス広告はGoogleの審査に通過しなければブログに掲載することはできません

この「Googleによる審査」に通らない人が沢山いるのが現状です。

そもそもGoogleのアドセンス審査って何を見ているの?

そもそもGoogleはどういった基準でブログを審査しているのかという話です。

当然ですが、Googleは何も意地悪をするために審査をして落としてくるわけではありません。

 

MSK
MSK
当たり前だね

 

では一体何を基準として見ているのかという話ですが、申請されたサイトやブログがAdsenseポリシーまたはウェブマスターガイドラインに準拠しているかどうかということです。

具体的にどういうことかというと、以下のWikipediaからの引用のように、ちゃんとGoogleの求めるポリシーに沿って作ってますか?ということです。

  • 独自ドメイン取得済みでもアクセスにサブドメインが必要なサイト
  • プライバシーポリシーやお問い合わせフォームが無いサイト
  • 掲示板やSNS等の文章をコピーしただけのまとめサイト
  • 医療や健康に関するサイト、仮想通貨など金融を扱うサイト
  • 引用や出典ばかり記載し自分の文章がほとんど無いサイト
  • フリー素材ばかり使用し自分で撮影した写真が無いサイト
  • 他のサイトから画像や文章のコピーが見受けられるサイト(スクリーンショットも含む)
  • Microsoft WindowsやAmazon.com等の企業ロゴの使用、芸能人の写真無断使用等、著作権に違反するサイト
  • 「↓↓クリックお願いします」などクリックの誘導があるサイト
  • タバコを紹介しているサイト(電子たばこも含む)
  • ヘッダー画像や本文上の画像が、極端に大きく本文を読むためにスクロールが必要なサイト
  • 大きすぎる文字の大きさや色、マーカーなど過度な装飾があるサイト
  • 芸能人のブログのように改行でスペースを稼ぎ、一画面に数文字しか文字が無いサイト

出典:Google AdSense – Wikipedia

 

MSK
MSK
ちゃんとGoogleの決めたルールを守ってサイト作ってるかどうかってこと!

 

上記のルールに抵触するとアドセンス合格は不可能に近づいてしまいますので、気をつけましょう。

ブログがAdsenseポリシーウェブマスターガイドラインに準拠しているかどうか

Googleのアドセンス審査に合格するたった1つの大切なこと

先ほど挙げたルールに抵触しないブログ作りをしているのならば、アドセンス審査に合格する可能性は一気に上がります。

 

しかし、「それでも合格できない!」という人がいることも事実。

そんな人は簡単なことを見落としているかもしれません。

 

それは、本気でブログを作っていますという意思表明です。

 

MSK
MSK
本気でサイトを作ってる意思表明じゃ分かりづらいよね。

もっと噛み砕いて説明してくよ!

本気でブログを作っていますという意思表明

もちろん、アドセンスに合格すべくブログを書いている人は真剣にブログを作っていると思います。

しかし、審査をする向こう側(Google)に伝わらなければ意味がありません。

なので、「初心者は無料のテーマから始めたほうが良い」「ブログの見栄えよりコンテンツが大切だからデザインは後回し」などの言葉を鵜呑みにしてブログを作っているとアドセンスの審査に通らないということがあり得ます。

  • 有料のテーマを使う
  • 記事の中身はもちろん、サイトの外見にもこだわる
  • 画像を記事中に入れる(自分で撮影した写真や作成した画像だとなお良し)

といったことを行うことで、自分がこのブログを本気で作っていることが審査の際に伝わりやすくなります。

 

MSK
MSK
あくまでアドセンスに受かるための話!

記事の内容を第一に考えることは最初のうちは必須だと思うよ

まとめ

アドセンスの審査に受かるためには、Googleの考えるポリシーに沿ったブログが作れていることが大前提。

そこから自分が本気であることをアピールできる要素を盛り込むことが大切です。

 

MSK
MSK
このブログに本気だということをGoogleに伝えよう!

 

他にも、Googleのアドセンス審査の基準は不変というわけではないので、すでにアドセンス審査に合格している様々なブログを覗いてみて勉強してみましょう。

あなたがGoogle AdSenceに合格することを祈っています!

 

MSK
MSK
頑張って!!
Twitterやってるよ!

Twitterにアカウントがあるので、是非フォローして話かけて下さい!

また、この記事が役に立ったらSNSで紹介してもらえると嬉しいです!

 

MSKのTwitter