大学生へ

将来生き残る仕事と失われていく仕事についての予想と考察

将来に悩む大学生
将来に悩む大学生
最近は大手企業に勤めても安泰とは言えないし、どの業界が生き残っていくのかわからない…。

公務員とか銀行勤めの人はAIに仕事を奪われるって本当!?

これから先、残っていける業界教えて!

 

就職活動をしている人の中には、今後AIに取って代わられない業界に就職したいと考える人やリストラされにくい業界を知りたいという人がいます。

就職活動をしていなくても気になってしまう「今後生き残る仕事・失われていく仕事」ですが、10年20年先の未来を予想することは非常に難しいです。

MSK
MSK
完璧に予想するなんて無理だろうし、スマホがここまで生活の一部になるなんて10年前はみんな思ってなかったよね

 

しかし完璧に予想することは無理でも、こうじゃないかなとある程度予想することはできるかもしれません。

この記事では、僕が考える「将来生き残る仕事・失われる仕事」について紹介していきます。

将来生き残る業界や仕事

将来生き残る仕事の前提は、「AIだけで全てを行えない仕事」であることです。

それでは、将来生き残る仕事を紹介していきます。

あくまで僕の予想であって確実なものではありません。

というか確実に予測することは誰にもできないと思います。

AIを活用するために生き残る!? 「IT業界」

最初に紹介するのは「IT業界」です。

そもそもAIを活用しようと思った時、そのAIをメンテナンスする人や動かしていく人が必ず必要です。

よって、AIが発展するに従って行う業務は絞られてくるのかもしれませんが、IT業界は生き残るでしょう。

 

メンテナンスや保守運用も全てAIが行う未来が来るとしたら…、という意味では少し弱いかもしれませんね。

プログラミングを人の代わりに書いてくれるAIや機械のメンテナンスを行ってくれるAIが出てきたら人のやることはなくなってしまうかもしれません。

しかし、全てのAIが自分たちで生きていくとなれば、それはもう「新しい種族」なのではないか…。そう思ってしまいます。

人が生きていく上で必須!? 「食業界」

人である僕たちは生きていく上で「食べる・飲む」と言った動作は必須です。

AIがレジ打ちや調理を担当するようになったとしても、新しい商品を開発するには人の舌が必要でしょう。

そう考えた時、食について研究していく業界は生き残るのではないでしょうか。

 

AIが「人間が好む味は○○です」と完璧に把握したとしても、少し特殊な食べ物はたくさんあります。

激辛カップ麺や香辛料を異常に効かせたカップ麺などの、ひねりの効いた食べ物は人間が考えないと難しそうですね。

人は賃金のために働かなくなる!? 「エンタメ業界」

将来生き残る業界予想、最後は「エンタメ業界」です。

エンタメ業界といえばパチンコなどが想像されるかもしれませんが、パチンコよりもイベント系やテーマパークなどが生き残るのではないかと思います。

イベントの企画やテーマパークのコンセプト決めは、人間にとってワクワクするものや楽しいものを考える必要がありますし、AIの接客ではなく臨機応変に対応してくれる気さくなスタッフが求められます。

よって、エンタメ業界は衰退する分野こそあれど今後一番強いのではないかと考えます。

 

エンタメ業界に限らず、人間味を感じられる仕事は今後も残っていくでしょう。

将来失われる業界や仕事

今度は先ほどとは反対に、将来失われる業界について話していきます。

将来失われる仕事の前提は、「AIだけで全てを行える仕事」です。

単純作業や誰でもできる仕事は、そう遠くないうちに人間の仕事ではなくなるでしょう。

ペッパー君が受け付けても良いのでは!? 「公務員」

何かしらの受付や対応はAIが対応すれば良いことで、わざわざ人間が行う必要はありません。

高齢者が増えていく中で、人にわかりやすく説明するという意味では少しくらい生き残るかもしれませんが。

そもそもスマホで全部できる!? 「銀行員」

そもそも銀行はリアルに店を構えなくても大丈夫になるのではないでしょうか。

スマホ1つで残高確認も決済も可能な時代に、窓口に人を配置する必要はあるのでしょうか。

 

ただ、こちらも人にわかりやすく説明してほしいというニーズが一定数ある以上、完璧には無くならないのかもしれません。

AIの得意分野!? 「事務職」

数字の扱いに関しは人間はAIに勝てません。

そう言った意味で一番失われやすいのは「事務職」なのではないかと思います。

 

もはやコメントもあまりないのですが、人間が数字を活用してAIに勝てるということはほぼありません。

事務職+何かの価値を持っていなければ、将来仕事として事務職に就いている人はほとんどいなくなるのではないでしょうか。

【まとめ】今後生き残る仕事・失われる仕事

ここまで何度も出てきたことですが、将来生き残る仕事と失われる仕事の明暗を分けるのは「AIだけで全てを行えるかどうか」です。

AIだけでは難しい仕事は、半分人間半分AIのように役割分担をすることで残っていくでしょう。

しかし、全てをAIが担当できるならわざわざ人が行う理由はありません。

 

将来生き残る仕事と失われる仕事について考えるときに、勘違いするべきでないことは「AIが仕事を奪うことは悪いことではない」ということです。

今までは人が行なっていた単純作業などをAIが代替してくることで、人はより生産性の高いことに集中できるようになります。

AIに仕事を取られるのではないかと怯えるよりも、AIが細かい仕事を代わってくれると考え、ポジティブに向き合いましょう。

Twitterやってるよ!

Twitterにアカウントがあるので、是非フォローして話かけて下さい!

また、この記事が役に立ったらSNSで紹介してもらえると嬉しいです!

 

MSKのTwitter